良いデザインを知る
デザイナーと出会う
デザインを活用する
お問合せ
ニュースレターに登録するニュースレター登録
山形エクセレントデザイン
受賞ギャラリー
山形エクセレントデザインのあゆみ
山形エクセレントデザイン2025募集要項
やまがたデザ縁
山形デザイナーリスト
マッチング事例
やまがた&Dプロジェクト
デザイン支援事例
ニュースレターに登録する
山形エクセレントデザイン募集要項
ホーム
知る
出会う
活用する
すべて
この受賞作品をシェアする
2015.08.10
#やまがたデザ縁
デザインマッチング事業 「第一回やまがたデザイン縁ぐみ 通称“デザ縁”」を開催しました! デザ縁は、県内企業がデザインを活用した製品開発に取り組むきっかけとなるような出会いづくりを目的に、県外で活躍する若手デザイナーを招待し、工場見学や交流会を行うものです。 工場見学では普段はなかなか入ることが出来ない工場を回り、山形のものづくり現場を見ていただきました。交流会では企業の方に加え、芸工大関係者など多くの方にお集まり頂き、有意義な時間を過ごす事ができました。今回は初めての取り組みでしたが今後も継続して開催し、より良い縁を繋いでいけるようにしていきたいと思います!
●日時:平成27年8月3日(月)~4日(火) ●見学ツアー先・参加企業/穂積繊維工業株式会社/株式会社石澤製作所/有限会社冨樫製作所/株式会社ニューテックシンセイ ●デザイナー/前川曜氏(合同会社ブランチ)/斉藤秀幸氏(合同会社ブランチ)/後藤史明氏/鈴木恵太氏(スタジオドーナッツ) ●ゲスト/原忠信氏(筑波大学 芸術系ビジュアルデザイン領域 准教授)/デザイナー関係者、筑波大学生 ●県内デザイナー/萩原尚季氏(株式会社コロン)/高橋天央氏(anori) ●交流会参加企業/株式会社サンカ/株式会社髙橋型精/関川しな織協同組合/有限会社鏡畳店/有限会社佐藤工芸 ●その他交流会参加者/東北芸術工科大学関係者(副学長、学科長、共創デザイン室、学生)/山形県デザインネットワーク関係者
*ツアー参加者合計23名 *交流会参加者合計35名
●主催:山形デザインコンペティション実行委員会 ●コーディネーター:日野明子氏(スタジオ木瓜) ●アドバイザー:野口忠典氏(野口品物準備室) ●協力:D-Link(東北芸術工科大学、山形県デザインネットワーク) ●事務局:山形県工業技術センター
2025.03.28
2025.03.07
2025.03.03
一覧へ戻る